カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 06月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2020年 12月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 04月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 01月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 06月 27日
令和5年度第1回生涯教育研修会報告 学術部長 安原和人 令和5年度第1回生涯教育研修は6月25日にWEB開催されました。 講座内容を「男性不妊の鍼灸施術~基礎知識から学ぶ男性不妊~」として講師に男性不妊を専門として施術所を複数開院されていらっしゃいますSR鍼灸グループ総院長の伊佐治景悠先生をお迎えして基礎講座として座学から実技まで幅広い内容でご講義いただきました。 昨年から保険適応になった不妊治療でも、治療開始の同意書を取る際には男女両名の夫婦やパートナー両方の同意が必要となるなど、男女両名の不妊治療への理解が必要なことが前提となっています。特に不妊の原因で男女比をみるとほぼ同数となっており、男性のケアも非常に大事な役割があります。 ![]() ![]() ![]() 動画の部分では、中リョウ穴刺鍼を見せていただき、取穴方法、軽微な刺激からやや刺激を強く入れる方法、患者さんの感覚でのお話しなど、臨床での指針になる部分を丁寧に解説いただきました。 ![]() ![]() 昨年に続き不妊施術について勉強会をいたしましたので、昨年と今回参加していただけた先生は男女ともに臨床でケアしていくことができると思います。正しいアドバイスが患者様にできることも鍼灸をすることと同じくらい大事なことだと思いますので、明日からの臨床に是非活かしていただきたいです。惜しみなく知識および技術を供与していただいた伊佐治景悠先生、本当にありがとうございました。
by kagawa89
| 2023-06-27 11:59
| ◎研修会
|
ファン申請 |
||