カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 09月 2024年 07月 2024年 06月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2020年 12月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 04月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 01月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 11月 08日
第4回 香川県鍼灸師会生涯教育研修会
学術部 野上久一 第4回香川県鍼灸師会生涯教育研修会は、全日本鍼灸学会中国四国支部認定AB講座との共催で令和3年10月31日に開催されました。B講座の講師は、香川大学医学部付属病院講師の岡内正信先生で、講演テーマは「脳卒中の予防と治療」でした。そして、A講座の講師は明治国際医療大学 鍼灸学科教授 廣 正基先生で、講演テーマは「血圧異常と鍼灸治療―本態性高血圧に対する鍼灸治療―」でした。![]() B講座では、脳出血、脳梗塞、くも膜下出血の発生機序と予防についてお話されました。外科的予防として、脳動脈瘤に対するコイル術、クリピング術また、血管の粥腫に対するカテーテルを用いたステント術を紹介されました。一過性脳虚血発作で、F A S T F-face A-arm S-speech T-timeの症状が出ると脳梗塞の前兆として病院で検査を受けること、Time Is Brainを強調されていました。 脳卒中については、患者さんのみならず周囲の人の異変を発見した時、頭に浮かべたい疾患の一つです。 A講座では、高血圧症の病態について、仮面高血圧症の危険性、生活習慣の見直しや薬剤についてお話しされました。また、足三里穴のパルス鍼刺激で高血圧ラットの血圧が低下したという実験結果を示されました。人に対する鍼刺激についても、証を立てた場合、立てなかった場合両方に減圧効果があり、正確な作用機序は不明ではあるものの、抹消穴の鍼刺激が交感神経を抑制し抹消血管抵抗を減少させたこと、リラックス効果によりストレスが低下したことによるものと考えられるとのことでした。早期の高血圧には有効ですが高齢になると効果を出すのは難しいとのことでした。 ![]() 次回、本年度第5回の研修会は12月12日に予定しています。 皆様奮ってご参加ください。
by kagawa89
| 2021-11-08 12:32
| ◎研修会
|
ファン申請 |
||