カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 03月
2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2020年 12月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 04月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 01月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 07月 08日
令和元年度第1回の香川県鍼灸師会生涯教育講座は7月7日日曜日に開催されました。 令和になって初めての講習会は ![]() 四国医療の学生20名以上の参加もあり、より充実したものになりました。 醒脳開竅法の学術的特徴から治療内容、手技、取穴のコツ、実際の治療について丁寧に解説していただきました。 解説の中で通利三焦という言葉があり三焦経が治療の鍵の一つになっているようでした。 ![]() ![]() ![]() 脳血管障害の後遺症で苦しんでいる患者さんも多いです。 今回の醒脳開竅法を先生方の引き出しに入れていただいて患者さんのお役に立てて頂ければ幸いです。 大網先生ありがとうございました。 また、昨年度から講座の録画をしています。 会員の先生限定にはなりますが、貸出をしていますので、ご希望の方は事務局の佐々木までご連絡ください。 次回の教育講座は、9月15日(日)13時より四国医療専門学校で、 日本鍼灸師会副会長の南 治成先生をお招きして、「鍼灸とメンタルヘルス(仮)」というテーマで開催します。 どうぞお楽しみに。
by kagawa89
| 2019-07-08 11:39
| ◎研修会
|
ファン申請 |
||